てぃーだブログ › 有限会社 AU企画 › 完成 › 今年もよろしくお願いいたします

2012年01月07日

今年もよろしくお願いいたします

2012年平成24年が、始まりました。

今年も宜しくお願いいたしますおすまし


昨年、完成した物件のご報告です。

平成23年1月完成 沖縄市 N氏共同住宅
今年もよろしくお願いいたします 今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします 
 

 
       今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします

今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします



平成23年3月完成 読谷村 U氏住宅

今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします



平成23年5月完成 うるま市
 I氏住宅
今年もよろしくお願いいたします

 

今年もよろしくお願いいたします 今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします  今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします

今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします



平成23年11月完成 北谷町
 O氏住宅


今年もよろしくお願いいたします

 


 

 


平成23年12月完成 読谷村 H氏

今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします
               今年もよろしくお願いいたします

今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします

1月6日 ケーキの日
    明治12年、上野の風月堂が日本初のケーキの宣伝した日です

1月7日 千円札の日
    昭和25年、初めて千円札が発行した日
     ※七草粥で、疲れた胃をいたわってください。

1月8日 平成スタートの日
    昭和64年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で
    次の元号を「平成」と決定、翌8日から新しい元号がスタートしました。

1月9日 クイズ,とんちの日
    とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、語呂合わせ「いっ(1)きゅう(9)」

1月11日 塩の日
    1569年(永禄11年)、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が
    今川氏によって塩を絶たれていることを知り、この日、越後の塩を
    送ったとされています。
    この話が、「敵に塩を送る」という言葉のもととなったそうです。   

1月11日 タロ、ジロの日
    1958年、南極観測の第2次越冬隊が観測を断念した日。
    1次越冬隊員は救助されたものの、15頭の樺太犬は南極に取り残されました。
    しかし、翌年のこの日、タロとジロの生存が確認された日です。
    この記念日は、「愛と希望と勇気の日」とも呼ばれていますハート




同じカテゴリー(完成)の記事
見学会お礼
見学会お礼(2022-05-02 10:13)

完成引渡物件案内
完成引渡物件案内(2021-02-25 13:24)

宜野湾市嘉数完成
宜野湾市嘉数完成(2021-02-16 16:06)

新築完成
新築完成(2020-01-21 15:46)


Posted by AU企画 at 09:00│Comments(0)完成
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。